仕事のやりがい
Vol.033
2023.07
介護福祉士
勤続年数: 2年6ヶ月
リハビリ病院での介護福祉士の役割り
石川島記念病院以前は介護老人保健施設で働いていました。その施設はリハ職員は少なく、入所者さんがリハビリをしてご自宅に帰ることはほとんどなく、介護スタッフとしても疑問がありました。そのようなこともあり、リハビリをして元気になってご自宅に戻る姿を見てみたいと思い、回復期リハビリテーションの病院に転職しました。入ってみると、リハビリスタッフの数や1日のリハビリ時間を目のあたりにして、最初は戸惑いましたが、患者さんがみるみる回復していくのを見て、今までにない感覚で感銘を受けました。
1日のリハビリを終え、病室に戻ってきた患者さんはみなさんくたくたですぐにベッドに横になります。「疲れた・・・」や「こんなにリハビリしても・・・」と弱気になる患者さんを励ますのは私たちの仕事だと思っています。
リハビリの成果が出ていることをお伝えし、明日のリハビリへのモチベーションを持っていただく。また愚痴をお聞きしたり、ご家族の話、趣味の話、いろいろおしゃべりします。
退屈な入院生活を少しでも快適で楽しくする為に、介護福祉士の経験を活かして行きたいと思っています。入院中はリハビリ嫌いで愚痴をこぼしていた患者さんが、ご家族と笑顔で退院していくところを見るのが私のやりがいです。これからも患者さんの入院生活を楽しいものにする為に、がんばって行こうと思います。