仕事のやりがい

Vol.026
2022.11
事務
勤続年数: 19年9ヶ月

病院の人事担当としてのやりがい

石川島記念病院に異動して8年目になります。人事担当として職員の採用活動、入職の際の手続きから、非常勤医の手配、勤怠管理、福利厚生手続き等業務は多岐に渡ります。

人事担当としては手続き等を間違いなく、迅速に進め、職員に仕事に集中してもらう事をモットーにしていますが、コロナで職員にも陽性者が出た際には、傷病手当の申請といった業務とともに、自宅療養している職員に対して健康面や食事の面での確認も行い、とても多忙でありました。

新入職者が入職初日に出勤し、まず対応するのは人事担当である私です。初日なので緊張した面持ちの職員ですが、話しかけることで徐々に緊張が薄れ、笑顔が出てきます。そして、その職員が職場に慣れ、他職員とも笑顔で話しが出来ているのを見ると、ほっとします。

その職員と年末調整の書類の件で話をしている時、「いろいろ話しやすいから、定元さんが担当で良かった・・・」という一言がありました。

人事担当の仕事は、入職手続きを進める事ばかりではなく、職員の相談相手になって働きやすい環境を作る事が大事であることを痛感しました。

入職時に対応した職員が笑顔で活き活きと働く姿を見る事が私のやりがいです。