看護部の紹介
看護部長のメッセージ
MESSAGE
私たち看護部は、地域の皆さんが安心して入院生活ができるように、「思いやり」と「やさしさ」を大切にし、「愛情をもって親身な対応」を日々努めています。
その中で看護部は、ナイチンゲールの教えを実践すべく、患者さんの「持てる力」を最大限発揮できるよう日々関わりを持っています。患者さんの目標に合わせたチーム医療の推進を図り、他職種との信頼関係を大切に其々の専門を活かすべく、患者さんへの医療・ケアを提供しております。
看護師やケアワーカーの教育は、Step1~4段階のクリニカルラダーに基づいた教育を行い、専門職として自己成長・自己実現できる看護師の育成を目指しています。
石川島記念病院の看護職として誇りをもって、いつまでも働き続けられる職場づくりと日々、患者さん・ご家族が幸せを感じて頂けるケアに取り組んでいます。
「地域を支える身近な病院」として、地域の皆さんに必要とされる看護を提供して参ります。あなたの「やりたい看護」が、当院の「必要な看護」になるよう共に看護を紡いでいきましょう。
看護部概要
健育会グループ看護部理念
患者が求めている安心感を提供します
人材育成の目標=健育会が求めている
人物像
使命感を育むことが出来る人
患者の求めている安心感を提供できる人
チーム医療の中でのコーディネーターになることができる人
石川島記念病院 看護部理念
一人ひとりの心に寄り添い、信頼されるよう親切・丁寧な看護介護を実践します。
看護部方針
- 患者さんの意思を尊重した看護介護の実践をします
- 患者さんの持てる力を最大限に引き出し、
早期社会復帰を目指す看護介護の実践をします - 顔の見える関係づくりに努め、
地域と連携した看護介護の実践をします - 確かな知識、優れた技術の追求に努め、
安心・安全な看護介護の実践をします
求める看護師像
- 専門職業人としての倫理に基づいた行動がとれる看護師
- 科学的根拠に基づいた看護を実践できる能力を持った看護師
- 患者及びその家族のQOL向上を目指した質の高い看護サービスを提供できる看護師
- 社会のニーズにこたえられる専門職業人として、個々の能力を十分に発揮させ、創造性のある看護師